2005年12月31日(土)

2005年最後の日です。

 

何度見ても、かわいくて素敵な2階斜天井です。ここもわたしのとっても好きなコーナーになりそうです。

ここに置く予定の今使っているソファ、無印良品のなんですが、カバーを買い替えに行ったら…嫌な予感…ソファの形状が微妙に変更になっていて、以前の物は無くなってしまうみたい。在庫を確認してもらってカバーセットを注文しましたが。無印って良品を長く使っていくコンセプトのように思えるのだけれど、長年見て使ってきていろいろなアイテムにおいて結構廃番があるのですよ。嫌いじゃないから、好きだからなおさら惜しい。こういうブランドこそ継続が最大の美と思うのですが。

 

勝手口ドアのために編んだカーテン。

 

我が家の頭文字入り。いろいろ盛り沢山で柄を編みたくなってくるところをこのくらいでぐっと抑えるのが大切なのです。

 

キッチンの内側。ボードが張られました。

今日は施主であるダンナさんも仕事がお休みなので明るいうちに現場を見に行く事ができました。我が家を担当してくれている大工さんB&M HOMEの社長さん(赤いピックアップに乗ってやってきてかっこいいです〜)もいらっしゃっていたのでお話をすることができました。現場を担当してくださる方々とお話をできる機会を得ることはとても嬉しいことです。そして、みなさん自信を持って作ってくれているということが伝わってくることが、とても頼もしいことです。

今日は、3回くらい見に行きましたよ。遠回りしても前を通ってちらっと見て行きたい気分。 

2005年もとても良い年でした。2006年もよろしく♪


2005年12月30日(金)

1日ぶりの現場です。

 

腰壁取り付けがはじまっていました。かわいい♪

 

階段もできあがっていましたよ。桟が渡っているところは壁になります。

 

階段下収納庫になるところ。裏側もきれいですね。

 

階段踊り場。

 

2階斜天井もできました。仮の足場が取れました。廻り縁もきれいです。

 

先日の階段を登った時に見える天井部分にもパインが張られていました。仕上がりがきれいです。やっぱりパインで正解!

 

キッチンの壁ができていました。吊り戸棚が付く壁もできていました。この前に造作家具のカウンターが付きます。システムキッチンが1月7日、カウンターが1月10日に来るそうです。

 

謎だった和室窓の飾り枠が付きました。なぜだか工事担当Sさんに質問をしたところ、材料が割れてしまっていて付くのが遅くなったようです。謎が解けました。

大工のSさん、足の化膿でお休みをしてしまったので年始年末は1月1日休むだけだそうです。ほんとうにお疲れさまです。でも、お正月休みにも家を見に行けるのでちょっと嬉しいです。


2005年12月28日(水)

仕事が終わってから大掃除です。合間に家を見てきました。

スウェーデンハウスの工事担当Sさんも来ていました。階段を架けるので手伝いに来たようです。

 

うちの階段は標準のレッドパインの階段です。スウェーデン製です。普通の日本の階段は両わきを壁に付けてから組上げていくそうなのですが、スウェーデン製は全部作ってから取り付けるので人手がいります。リビングにでき上がった階段が置いてありました。でかい!これが上の部分。階段の位置に踊り場になるところが作ってあって、あと別に上り口の部分があります。

 

3人がかりで運びます。大きくて重そうなので大変そうです。

 

階段の位置に持ってきました。

 

 

あと、少し!

 

仮止め。ミリ単位のズレも直していました。

階段セットには手摺も付いてくるのですが、うちは標準の手摺ではなくて丸棒のにしました。セットに付いてくるのならば標準のでも良かったかなと思ったりして。


2005年12月27日(火)

2005年もあと少しです。わたしは明日、仕事おさめで忘年会です。大工さんたちは何日までお仕事なのでしょうか。忙しそうだったので聞けませんでした。お疲れさまです。

 

2階ファミリールーム。石膏ボードが張り終わった様子です。上の部分は仮の足場。
斜めの天井の部屋はやっぱりかわいいです。子供部屋を斜天井に…なんて思ったりもしたのですが、普通の天井がいいという希望で「ごく普通の部屋」になりました。もう大きいのでとても現実的な子供達です。

 

2階から階段が付く部分を見おろしたところ。ボードが張れました。階段取り付けの準備中。

 

階段、仮組(?)中。しっかりしたパイン材です。

 

コの字型階段。レッドパイン、節あり。

 

2階ファミリールームは斜天井がパインピーリング。青の線で囲った部分が少し天井が下がりそこにもパインを張ることになっていたと思うのですが、大工さんたちがパインかクロス張りかで悩んでいました。ちょうどその場にわたしがいたので「そこは、パイン張だとおもいますよーーー(ちょっと自信がなさげ)」と言ってみました。「階段を上がっていって目にはいる場所なのでパインを張った方がいいかもしれませんね」というような話を打ち合わせで設計士さんと話したような記憶があったのでした。

大工さんたちは、わたしたちが打ち合わせで話し合った詳しい内容は知らずに、図面だけを頼りに作ります。図面だけだと見えにくかったり、わかり難い場所があるそうで、時々悩むようです。もっと解りやすい表示なんかがあると親切かな、と思いますがどうなんでしょうね。


2005年12月26日(月)

昨日はクリスマスでした。教会のクリスマス会に行きました。作業はお休みかなと思っていたのですが、現場の前を通ったら大工さんの車がありました。お疲れさまです。

近所のイルミネーションを飾ったお家が、電飾撤去作業中でした。クリスマスの飾りは本当は1月6日まで飾っておくものなのですが、25日を過ぎると大急ぎでかたずけてしまう人が多いのですよね。クリスマスモードから一気にお正月飾りにチェンジしてしまうのが日本風なのですね。

 

フローリング張作業も順調に進んでいます。1階わたしの部屋も完了。

 

ダンナさんの書斎も完了。これで1階のフローリングは一段落です。

次は階段だそうです。またまた楽しみですね。

2階は壁のボード張のようです。ボードが張れたらフローリングかな。


2005年12月24日(土)

明日はクリスマスですが、多分大工さんたち作業はお休みだと思うので、今日ささやかながらプレゼントを差し上げました。

 

Sさんは1階でフローリング張作業。玄関ホールからわたしの部屋に繋がるところまで張れていました。左側の張っていない部分に階段が付きます。

 

Iさんは2階で天井ピーリング作業。斜天井のパインは終わったようです。まだ仮の足場が設置してあります。

階段を上がったすぐのスペース。斜天井にしたおかげで圧迫感がなく実際よりも広く感じて使えそうです。ここには、今使っている2シーターのカジュアルなソファを置いて、お風呂上がりなどのちょっとしたくつろぎスペースにする予定です。天井にはシーリングファンが付きます。

 

天井ピーリング張がおわってから側面のボードが付けられました。


2005年12月23日(金)

国民の祝日です。現場では大工さんと外壁屋さんが作業中でした。

 

玄関上がり框。無垢ではないんですよ。表面に4mmほどの突板が貼ってあります。でも問題無し。ファインセレクションを見たらナラ材でした。フローリングが無垢オーク(ナラ)なので、何も考えていなかったのですが良い組み合わせと思います。

 

2階に上がったら、なんと!斜天井にパインピーリング張作業中でした。

 

これがピーリング用のパイン材。裏側を向いていますがきれいな木肌です。

 

こちらは階段用の部材だと思います。きれいにカットされています。

階段は標準の節有り(レッドパイン)と節無し(イエローパイン)と同じ値段と聞いていたので、当初節無しのを選んでいたのですが最終の見積をみたら値段が変わっている(高くなっている)…。なぜかと聞いてみたら我が家の階段寸法から違うメーカーの物になるので値段が変わる(高くなっていた…)ということでした。節無しを選んだ深い根拠は無かったので節有りの物に戻してもらいました。『階段は節無し節有りで値段は変わらない』という話がMLなどで出ており、設計さんと打ち合わせ時点でも「値段、変わりませんよ〜」と言われましたが、寸法、形状等により価格が変わる場合があり注意が必要(最終的な見積書を確認)かなと思いました。

 

16日に吉祥寺パルコのB-COMPANYで注文したナイトテーブル(本来の用途はテレビ台)がダンナさんの実家に昨日届いたので見てきました。納戸の中にしまわれているところを撮影したので窮屈な感じに写っていますが。テレビ台ゆえに上段はビデオが置けるようになっていて、下段はガラスのはまった扉になっています。上段はカゴ等を利用して引き出しがわりにして小物を整理しようとおもいます。ね、値段のわりに良い感じでしょう♪(12月16日の日記参照のこと)

 

そして秋葉原に行って施主支給のスピーカーケーブルを買ってきました。オーディオテクニカ製AT6S27を33m。けっこうなお値段になりました。そして久しぶりの秋葉原、楽しかったです。今日も車で出かけたのですが、秋葉原をゆっくり楽しむなら電車で行った方がいいですね。


2005年12月22日(木)

風が強いのがだめですね。体感温度が下がるっていいますものね。今日も、寒ーーい。関東地方以外は大雪です。でも東京に雪が降ったら冬型が崩れた証拠。今シーズンはまだまだ東京に本格的な雪は降りそうにありませんね。

 

大工さん増員です。部材も沢山搬入されていました。

この巨大ブーメラン状の物は何かと思ったら、階段の材料のようです。これがどの部分になるのでしょうね。楽しみです。

 

室内ドアやら、収納部分のバイフォールドドアやらいろいろ来ました。トーモクヒュースの表示があるものもあって遠いスウェーデンの工場で作られたのだなと思うと感慨深いです。

 

2階斜天井にもボードが貼られました。天井ボードはこれで全部できあがりかな。斜天井部分はパイン材張になります。

 

これは、ダンナさんの書斎の造作カウンターの部分。脚部分がこんな形になります。いよいよ細かい部分になってきたなあ〜と思います。


2005年12月21日(水)

寒いけど、寒さに慣れてきた?今日は自転車に乗っても平気です。

 

外壁のコーキング、どんどん進んでいます。窓枠の回りにもしっかりコーキング。

 

仕上がりもきれいです。ちょっとさわってみましたら、まだぐにゃぐにゃでした。

 

リビングに石膏ボードが。リビングダイニングは腰壁にパインのピーリングなので石膏ボードが途中までなのですね。腰壁になったときのイメージがつかみやすくなってきました。

大工さんはいつものSさんとは違う人が来ていました。パネル立ち上げの時にお顔を見かけた方です。この方が増員の人かな。斜天井にボード取り付け中でした。

 

玄関ホールからリビングダイニングに入るドアのつく場所から左手はキッチンにつながる所。

 

パネルの上にこんな感じで石膏ボードが貼られます。

 

また見つけちゃいました。外壁用シリコン系シーリング材『さいでぃんクン』!
クンを付けちゃうところがけっこう好きですよ。建築関係、おもしろい名前が多いです。